タグ : 川西市
七夕競書
七夕競書の作品が完成しました♪ 今年もみんな七夕競書の作品作りを頑張りました! 今年はみんなマスクを着用で、暑くて苦しくて…^^; でも頑張りました( ◠‿◠ ) 先生たちは指導するのに、マスクでは酸欠で倒れそうになるの …
えべっさん
あけましておめでとうございます 2020年、スタートしてもう10日も経ってしまった。(;^_^A 今年、書道家としてのはじめてのお仕事は大阪の今宮戎神社での御朱印書きでした! 商売繫盛で笹持ってこい♪ 一日このリズムで言 …
夢ロゴアート(水滴アート)教室
2019年12月26日 未分類水滴アート(夢ロゴアート)
今年最後の教室でした 今日の夢ロゴアートの教室は、川西市の教室でした。 そして今日のお稽古が今年最後のお稽古♪ 皆さん欠席されずにご参加頂き良かったです( ◠‿◠ ) 今日はオーロラの話で盛り上がり、夢ロゴアートでオーロ …
夢ロゴアート展示
2019年10月2日 お知らせ水滴アート(夢ロゴアート)
大阪モノレール 9月16日から29日まで、大阪モノレール蛍池駅のギャラリーで 作品展をさせて頂きました。 岡松城主宰 夢ロゴアートグループ 舞 の生徒さんやインストラクターの作品を展示。 わたしの作品も展示 …
夏休み終盤
ラスト1週間 保護者の方にとっては長い夏休みも、そろそろ終盤ですね( ◠‿◠ ) 小学校は26日から始まるんだとか…最近は夏休みが短くなっているんですね。 お習字のお稽古も、お盆休みが終わって また再開しています。 夏休 …
シンガポール
シンガポール200周年記念 展覧会 先日シンガポールで開催された 展覧会に参加してきました。 3日間の展覧会と二日間の市内観光を 楽しんできました! 展覧会 展覧会は女性限定の作品展で 中国、台湾、インド、シンガポールな …
粘土細工のお地蔵さん
2019年6月10日 水滴アート(夢ロゴアート)粘土細工のお地蔵さん講習会
ディプロマレッスン 昨日は粘土細工のお地蔵さんのディプロマレッスンでした^^ 最近益々イベントや講習会で人気がありまして♪ ぜひ、イベントで販売したい。 講習会を開きたい。 というかたが、ディプロマレッスンを受講しにいら …
ベトナム国家大学
ベトナム国家大学へ ゴールデンウイーク10日間、終わりましたね。 皆さんは長かったですか?短かったですか?^^ 私は5月1日から5日まで ベトナムへ行ってきました。 実は観光ではなく ベトナム国家大学人文社会科学大学東洋 …
お箸をきちんと持てますか?
お箸の持ち方 習字教室 礼文庵では、抜き打ちでお箸の持ち方チェックをします笑 いきなり、待ってみて!とは言いませんが… お豆ちゃんの登場です♪ お箸でお豆をつまんで茶碗に入れるオモチャですが、なかなかこれが難しいんですよ …
お地蔵さん人気
グラスアート SnowCastleのグラスアート教室Anneのレッスン♪ 今年も楽しくレッスンしています^^ 宝塚のあいあいパークでのレッスンも ワイワイ楽しいレッスンです♪ 自宅のサロン教室も みなさん着々と作品制作中 …
あけましておめでとうございます
2019年1月5日 お知らせ
本年も宜しくお願い致します。 2019年がスタートしましたね。 今年もSnowCastleは様々な活動をしていきます! ☆礼文庵習字教室では、礼文庵認定習字講師養成コースをスタートします。 ☆夢ロゴアート教室舞では、イン …
グラスアート教室
あいあいパーク教室 先日はグラスアート教室の最後のレッスンでした♪ 今年最後のグラスアート教室は、宝塚のあいあいパーク教室でした。 雪が積もるのではないかと心配しましたが、大丈夫でした(^。^) この日はレッスン終了後、 …