国家大学での講習
先日、ベトナム国家大学へ書道の授業をしに行ってきました。
私は5月に続いて、2回目の参加です^^
10月末のハノイは涼しいかなと期待して行きましたが、やっぱり暑かったです^^;
でもハノイの学生たちは、ジャンパーやコートを羽織っている子もいました。
日本人は半そででも汗をかいていましたよ^^;
授業
書道の授業は2日間。
1日目は3・4年生でした。
3・4年生は日本語もわかるので、実技だけでなく講義も。
2日目は1年生
1年生は日本語がほとんど分からないので、実技中心の授業でした^^
みんな一生懸命慣れない筆で書きました^^
今回の授業は4名で行きました。
最終日は観光
ベトナム最終日は観光へ。国家大学の教授が連れて行ってくれました。
チャンアンのボートクルーズ。
小さな手漕ぎボートで鍾乳洞や洞窟を潜り、寺院を訪れます。
閉所恐怖症の私には、なかなかハードなツアーでした汗
次回のベトナム国家大学での授業は5月の予定です。
またみんなに会えるのが楽しみです♪